ROIC経営 最初の10億円の稼ぎかた|販売情報

ROIC経営 最初の10億円の稼ぎかた|販売情報

書籍情報

ROIC経営:最初の10億円の稼ぎかた

〜真実は演者よりも雄弁に語る〜

著者 田中翔一朗

The ROIC Playbook: How to Earn Your First Billion Yen

Truth Speaks More Elegantly Than The Numbers

目次

序章 いくら使って、いくら儲かるか? ……………………………………………….. 8

0.1.お金という地面は-4%の下り坂になっている ………………………………….. 8

0.2.トップの戦いは-13%の下り坂になっている ……………………………………. 8

0.3.ROIC 経営は掲げることはできても、実行が難しい概念 …………………. 9

第1 章 法人は生来的にROIC を求める生き物である …………………………… 10

1.1.法人の存在意義 …………………………………………………………………………….. 10

1.2. LUCKIEST POSSIBLE GUESSER ………………………………………………………………….. 10

1.3.シックスシグマよりも厳しい「富の拡大」 ………………………………….. 10

1.4.富を増やす常識(ルール)の欠如 ………………………………………………… 10

1.5.ROIC は法人が「人として」生きていることの証明 ………………………. 11

第2 章 1 億稼ぐのと10 億稼ぐのは違いがあるか …………………………….. 11

2.1.FIRST ONE MILLION DOLLAR(≒最初の1 億円)が最も難しい。 ……………. 11

2.2.30 年地位を守れるビリオネアは100 人に1 人 ……………………………… 12

2.3.シリーズA で1 億円調達したスタートアップの時価総額が1 兆円に

なる確率は1 万分の1 ………………………………………………………………………… 12

2.4.SPY を超える可能性は100 万分の1 ………………………………………………. 12

2.5.低コストパッシブ投資の優秀性 ……………………………………………………. 13

2.6.アクティブ投資家の惨敗 ………………………………………………………………. 13

2.7.ROIC は信用に足る ………………………………………………………………………… 14

第3 章 なぜROIC が経営の全てを決めるのか ……………………………………… 15

3.1.真のベンチマークを上回ればあらゆる地球上の資源が手に入る …… 15

3.2.ROIC(IRR) 88%というTANAAKK の12 年間実績 ……………………………….. 15

3.3.ROIC 経営は真実の探究と同義である ……………………………………………. 16

3.4.ROIC 経営は自己完結している。 …………………………………………………… 17

3.5.ROIC 経営には市場の増減は関係ない ……………………………………………. 17

3.6.ROIC 経営はブラックホール同様に重力発生装置である ……………….. 17

3.7.ROIC 経営から見れば、市場分析も不要なコストでありノイズとなる

………………………………………………………………………………………………………….. 18

第4 章 ROIC 経営の公式 …………………………………………………………………….. 19

4.1.一般的なROIC の公式 ……………………………………………………………………. 19

4.2.ROIC は市場の支配力学 …………………………………………………………………. 19

4.3.アナリストは間違ったデータを前提として分析するしかないため構

造的な認知バイアスを有している ………………………………………………………. 19

4.4.過去のROIC と未来のROIC …………………………………………………………….. 20

4.5.ROIC はFCF である ………………………………………………………………………… 20

4.6.ROIC は戦い方のルールブック ……………………………………………………….. 20

4.7.ROIC 経営が導く「投資しない成長」 …………………………………………….. 21

4.8.本章まとめ ……………………………………………………………………………………. 21

第5 章 最初の10 億円に必要なROIC 構造理解 …………………………………. 22

5.1.ROIC の設計 …………………………………………………………………………………… 22

5.2.ROIC 経営、TANAAKK 独自の運用ルール ………………………………………… 22

5.3.ROIC 公式の使い方ケーススタディ ………………………………………………… 22

5.4.売上をKPI にしてはいけない理由 …………………………………………………. 23

5.5.ROIC 設計の3 ステップ …………………………………………………………………. 24

5.6.本章まとめ ……………………………………………………………………………………. 24

✦ 補題:LEAST ACTION PRINCIPLE™(最小作用原理)が生む構造の美学 .. 26

LEAST ACTION PRINCIPLE(最小作用の原理) ……………………………………………… 26

最小作用の原理とは? ……………………………………………………………………….. 26

ラグランジアンの停留とは ………………………………………………………………… 26

LEAST ACTION PRINCIPLEとROIC 経営 …………………………………………………………. 27

LAP™には美しさがある ……………………………………………………………………….. 27

LAP™の間違った解釈 …………………………………………………………………………… 27

アニーリングと経営:ROIC が鞍点にとどまる意味安定性 ………………….. 28

ROIC Å~ LEAST ACTION PRINCIPLE Å~ アニーリング=構造的経営設計 ………………. 28

第6 章 ROIC と限界FCF イールド™・限界IRR™の関係を体感せよ ……… 30

6.1.ROIC の補足条件としてFCF イールドとIRR か必要 ………………………… 30

6.2.キャッシュフローは「生命」そのもの ………………………………………….. 30

6.3.FCF とROIC の差を見抜く ………………………………………………………………. 30

6.4.過去のROIC トレンドと未来の「限界」ROIC の峻別 ……………………… 31

6.5.ROIC の揺れと限界FCF イールド™ …………………………………………………. 31

6.6.限界ROIC™ ……………………………………………………………………………………. 32

6.7.限界FCF イールド™ ……………………………………………………………………….. 32

6.8.FCF ベースの限界IRR™(限界内部収益率) ……………………………………….. 33

6.9.ROIC の経営現場への応用の難しさ ………………………………………………… 33

6.10.IRR とは「複利での回収力」 ……………………………………………………….. 34

6.11.事業のフェーズによって、注目すべき指標は変わる。 ………………. 34

6.12. 本章まとめ …………………………………………………………………………………. 35

第7 章 ROIC の高い事業のつくりかた ……………………………………………… 36

7.1.利益率が低くても高ROIC になりうる …………………………………………… 36

7.2.「持たない」ことでROIC は跳ね上がる(元本を減らす) ………………… 36

7.3.サブスクリプションと契約構造(回転率を高める) ……………………. 36

7.4. ブランドパワーとプライシングパワー(利益率を高める) ……………… 37

7.5.ROIC 設計フレームワーク:LAP™ Å~ PLOG™Å~PCLOG™ ……………………….. 37

7.6.価格ではなく「構造」で競争する ………………………………………………… 38

7.7.最も大きな敵は自信と過信である。なぜ、アクティブ運用でパッシ

ブ運用に勝てると思い込むのか …………………………………………………………. 39

7.8.本章まとめ ……………………………………………………………………………………. 39

第8 章 データドリブンなROIC 分析と改善 ………………………………………. 40

8.1. ROIC 構造の分解:3 つのパラメータ ……………………………………………. 40

8.2. 限界利益率とFCF マージンの相関 ……………………………………………….. 40

8.3. 事業別モデリング:複数ROIC の管理 ………………………………………….. 41

8.4. モニタリングの基本単位は「月次」 ……………………………………………. 41

8.5. ROIC ポートフォリオの構築 …………………………………………………………. 42

8.6.本章まとめ ……………………………………………………………………………………. 42

第9 章 時間を味方につけるか、時間が敵となるか ………………………….. 43

9.1.時間は資本の上位集合である ……………………………………………………….. 43

9.2. 単年ROIC と複利IRR の違いを明確にする ……………………………………. 43

9.2. ハードルレートを設定して経営する ……………………………………………. 44

9.3. ステップ投資と“複利構造”の設計 ……………………………………………. 44

9.4. 規模の経済(LAW OF SCALE)の戦いを制する ………………………………….. 44

9.5. ROIC の複利成長と資本再投資モデル …………………………………………… 45

9.6. 長期シミュレーションを織り込む習慣 ………………………………………… 45

9.7. 本章まとめ …………………………………………………………………………………… 46

第10 章 事業フェーズ別ROIC 戦略 ………………………………………………….. 47

10.1. 創業フェーズ:ROIC は“構造設計”そのもの ……………………………. 47

10.2. 成長フェーズ:ROIC は“再投資モデル”へ ………………………………. 47

10.3. 拡大型フェーズ:ROIC は“戦略的意思決定軸”となる ……………… 48

10.4. 逆転フェーズ:ROIC が再起の鍵を握る ………………………………………. 48

10.5.本章まとめ ………………………………………………………………………………….. 49

第11 章 ROIC を組織設計と人事評価に組み込む ………………………………. 50

11.1. 「怒らない経営」が生む高ROIC …………………………………………………. 50

11.2. 評価指標をROIC 連動にする ……………………………………………………….. 50

11.3. 情報の流れとキャッシュの流れを一致させる …………………………….. 51

11.4.稼ぐに追いつく貧乏なし …………………………………………………………….. 51

11.5. 焼きなまし型の人材設計 …………………………………………………………….. 52

11.6. ROIC と文化の整合性 …………………………………………………………………… 52

11.7.本章まとめ ………………………………………………………………………………….. 53

第12 章 APPLE に学ぶROIC100%事業創出の正しいフォーム ……………… 54

12.1.綺麗なフォームを学ぼう …………………………………………………………….. 54

12.2.APPLEの決算書の異次元の美しさ …………………………………………………. 54

12.3.真実は演者よりも雄弁に語る TRUTH SPEAKS MORE ELEGANTLY THAN THE

NUMBERS. ……………………………………………………………………………………………… 54

12.4.一を聞いて十を知る ……………………………………………………………………. 55

12.5.APPLEの決算書(2024 年) …………………………………………………………… 55

第13 章 実例で学ぶ:ROIC100%以上を達成した事業群 …………………….. 57

TANAAKK の事業ポートフォリオによるケーススタディ ……………………… 57

13.1. B2B クラウドSAAS SRE(インフラ監視プラットフォーム) …………. 57

13.2. デジタルキーレンタカー …………………………………………………………….. 58

13.3. 管工事業 …………………………………………………………………………………….. 59

13.4.共通点から見える成功の設計原則 ……………………………………………….. 60

13.7.本章まとめ ………………………………………………………………………………….. 61

第14 章 ROIC 経営は諸刃の剣 ………………………………………………………….. 62

14.1.真実を映し出す鏡:BEFORE ROIC とAFTER ROIC の世界 …………………… 62

14.2.「定性的リーダーシップ」の限界を暴くROIC …………………………….. 62

14.3.表面の化粧を剥がす「経済重力の鏡」が信託者責任(FIDUCIARY

DUTY)不全の 「化けの皮をはぐ」 ……………………………………………………… 63

14.4.ROIC では定量性が定性的権威を淘汰する時代へ …………………………. 63

14.5.ROIC は「演出から構造への転換」を促す「構造の審判者」 ……….. 64

14.6.ROIC の元では粉飾決算のテクニックも役に立たない ………………….. 64

14.7.会社の存在価値の尺度が突きつけられる …………………………………….. 65

14.8.すでに実力以上の報酬を得ている人が最もROIC に反発する ……… 65

14.9.ECONOMIC MOAT(経済的堀)、DEFENSIVE TRENCH(防御塹壕)とCAPITAL

FORTRESS(資本要塞) …………………………………………………………………………. 66

14.10.「演出型成功者」から「構造実行者」への主役交代 ………………… 67

15.終章 最初の10 億円を成し遂げるために ……………………………………… 68

15.1. ROIC 経営は「未来との契約」である …………………………………………. 68

15.2.ペンは剣より強し、時間は資本を凌駕する ………………………………… 68

15.3. 最初の10 億円は「誰にも奪われない資本」 ……………………………… 68

15.4.AFTER ROIC では「時間」が味方になる …………………………………………. 69

15.5. ROIC は資本主義の最終形ではない「無限の領域」が先にある …… 69

15.6. 10 億円の次に向けて、設計し続けよ …………………………………………. 70

15.7 ベンチャーが失敗するのは不自然なことである。失敗を許容しては

いけない。スタートアップは基本100%成功する。 …………………………… 70

15.8.断じて敢行すれば鬼神も之を避く ………………………………………………. 71

15.9.空気から金を取り出す ………………………………………………………………… 71

15.10.最後に ……………………………………………………………………………………….. 72

出版社

発行所 TANAAKK株式会社
〒100-6333 
東京都千代田区丸の内二丁目4番1号丸の内ビルディング33階
受付時間 平日8:30-17:30 (土日祝日年末年始を除く)
Tel 03-5533-8771 Fax 03-5533-8772

購入方法

お買い求めはAmazonリンクより

TANAAKK出版-Amazonリンク